「うっかりペネロペ」でおうち英語を実践しています
おすすめできるポイントは?
このDVDはこんな方におすすめです!
- 0〜10歳に適した英語教材を探している
- オールイングリッシュで学ばせたい
- 親子で一緒に楽しみたい
- 生活シーンに合わせた内容が良い
- コストパフォーマンスが良いものを探している
赤ちゃんからおすすめな理由
このうっかりペネロペ英語版DVDについて、Amazonや楽天で何度も1位を獲得している英語教材であることは目にしたことがありました。ただ、正直に言うと私自身がこの教材を疑っていた部分が大きく、すぐには購入には至らなかったんです。
その理由として「人気の英語教材なのに価格が安い」「良い口コミが多すぎる」「キャラクターに馴染みがない」などがありました。
これって逆に言うと、ありがたい条件が当てはまり過ぎていて「ちょっと怪しい」と思い込んでしまっていました。
3歳の娘に実際に観せてみた結果「0歳から観せたかった〜!」と心底思いました。
それもそのはず、このDVD英語教材は「遊べて学べる英語教材」をたくさん世に送り出している英語伝(EIGODEN)さんから販売されているものです。良質の英語教材をセレクトして提供もしている、それこそ幼児教育のプロが手がけたDVDということです。子供が「遊べて学べる」ポイントがたくさん詰まっています。
娘ができるまで、そもそも「おうち英語」も初めての経験です。教え方が分からないまま、とにかく英語を聴かせること!を重視していたため、内容のことはあまり考えていませんでした。
耳を慣れさせるのが大事!ということだけは知っているつもりでいたため、何でもかんでも英語を聴かせておけば耳が育つはず!と考えていました。そして、ディズニー映画を音声は英語で観せていました。
ディズニーならなんでも子供は喜ぶだろうと親としては思っていましたが、やはりそれぞれ子供の好みはありますね。娘はプリンセス系には響かず、ベイマックスばかり観ていました!笑
ベイマックスはとても面白く何度観ても感動できます。一緒に観る分には大人としても楽しめて良かったのですが、おそらく0〜3歳児には内容もリスニングも難しかったのでは!?と今となれば思います。親子で楽しめたのだから結果としては良かったとしています。大好きなキャラクターができるのは良いですよね♪
赤ちゃんから観てもらいたかった理由は、0〜2歳くらいまでは、親が選んだものを素直に観てくれる時期だからです。
我が家では、娘が早くからYouTubeの魅力にとりこになってしまっていたので、3歳にもなるとリモコンを自分で操れるようになり、Youtubeでどんどん自分で観たいものを選択するようになってしまいました。
その対策については、また別の記事にまとめたいと思いますが、制限をかけていてもアニメーションを巧みに利用した暴力的な映像がおすすめされてしまい、、、強制的にでも「うっかりペネロペ」のような可愛らしいアニメ映像だけを観てもらいたかったと思います。
好奇心を親の判断で制限させたくないとも思い、ある程度自分で選ぶものを観せていたんですが、それと同時に次から次へと本人の意を問わずおすすめされてしまいます。
Youtubeは面白いものも多く、無料で観せられる素晴らしい動画も沢山あるので、活用すること自体は良いと思いますが、もっと遅い時期からでも良かったなと思います。
Youtubeサンプル動画
こちらから実際にDVDに収録されている「第1話のサンプル動画」を観られます。
0〜3歳児にはとくにおすすめ
赤ちゃんに観せる英語教材を迷っている人がいたら、まずこれをおすすめしたいです。おすすめしたい理由をまとめるとこんな感じです。
- 生活によくあるシーンの会話の中から単語やフレーズを耳と映像から学ぶことができる
- 1話の長さがちょうど良い[動画の英語版のおはなし(約5分)+英語レッスン(約2分)]
- アニメでシーンを理解しやすくオールイングリッシュなのに内容が分かりやすい
- 知育(知的教育)も兼ねている
- 長く使えて(対象年齢0〜10歳)コスパが良い [ 88分収録(3,960円/税•送料無料)]
- 全てのキャラクターがとても可愛いらしい(ほっこり癒し系)
- 車の移動中などに飽きずに観せられる
メリット・デメリットを正直にレビューします!
4つのメリット
メリットについては、先にも述べているとおりです。
- 0歳から観せられる安心な内容
- 英語のまま理解ができる構成
- ネイティブによるオールイングリッシュ
- リーズナブルな価格(こちらのサイトでは10%OFF特典あり)
1. 0歳から観せられる安心な内容
イラストが優しく、まあるくて可愛らしいキャラクターなので子供が興味津々で観てくれます。また、キャラクターのカラーも目に優しい色合いで、親としても観ていてほっこり癒されます。シーンが切り替わる挿入歌も展開の切り替えが音で分かりやすく、心地よいリズムです。
2. 英語のまま理解ができる構成
生活でよく出てくるシーンが短いアニメになっているので、乳幼児にも理解できる内容です。とくに小さい子の方が飽きずに観てもらえるのではないかと思います。
英語教室に通ったらまずはじめに学習する、動物の名前や、1〜10までのナンバー、天気の単語などが約5分間のお話の中で理解しながら覚えられるようになっています。英語教室では、毎週「天気」について先生が教えてくれていましたが「晴れの日」「雨の日」「雪の日」などイラストと声で何度も何度も説明を聞いても、はっきりと明確なイメージがつきにくかったのかも知れません。
数ヶ月、週1回のレッスンを繰り返し教えてもらってなんとなく「sunny day=晴れの日」「rainy day=雨の日」と覚える程度です。それも晴れの日には「サニーディ!」と親が口にして、イメージとリンクさせなければ理解が難しかったです。となると、「雪の日」などはなかなか教えづらく、この動画ならこんな簡単に天気のイメージが伝わるんだ!と感心しました。それも、英語でそのまま映像と一緒に頭に入ってくるので、小さい子であればあるほど英語のまま理解できると思います。
「いろ」のお話では、どの色とどの色を混ぜるとどんな色になるのか?など視覚的にも分かりやすく、英語と同時に知育としても学べる教材だと思います。
3. ネイティブによるオールイングリッシュ
13話の「おはなし」は全て英語のみ、話し言葉も字幕の部分も全て英語です。日本語が出てこないので大人が一緒に観ても自然と英語で聴き、英語で内容を理解しています。これがとても良いと思います。
ただ、唯一はじめのチャプターメニューとタイトルだけ、日本語の表記があります。これはチャプター選択する際の大人向けの日本語表記かと思いますので、そこだけ日本語表記なのはとても親切でありがたいですね♪(よく分かっていらっしゃる。。笑)
4. リーズナブルな価格
「うっかりペネロペ English Stories and Lessons for KIDS」は、13話のチャプターごとに『おはなし約5分と簡単な問題にチャレンジする英語レッスン約2分』で構成されています。ボリュームとしてはDVD1本の価格としては十分です。
価格は3,960円(税込•送料無料)で購入しやすい価格帯なのもありがたい!
幼児英語の教材でとにかく大変なのは、高額なものが多いこと。CD付きの本などすぐ読み終えるくらいのものでも1冊2,000〜3,000円以上のものは少なくありません。その分、内容の質が良いのであればもちろん購入する価値はありますが、できるだけ価格が抑えられるなら嬉しいですよね。
DVDと教材のパッケージで数万円かかるものだと購入のハードルが上がりますが(実際にしっかり使ってくれるかどうかも分からないし。。)DVDは繰り返し何度も観られるので、はじめの1本目として購入しやすいです。DVDを観せて英語に興味を持ってくれるなら、パッケージの教材も検討できます。
また、五感とアートで体験しながら英語を学べるシリーズの幼児英語DVD「Goomies(グーミーズ)」も親子で一緒に楽しく英語が学べると思います。
3つのデメリット
とくにデメリットという程でもないのですが、このDVDを観たときに気になる人がいるかも知れない点をまとめます。また、ちょっと工夫してデメリットを解決した方法も補足します!
- イギリス英語なので表記や発音に若干違いがある
- 小学生くらいになると飽きる可能性がある
- 集中して全話観てくれない場合がある
1. イギリス英語なので表記や発音に若干違いがある
「うっかりペネロペ English Stories and Lessons for KIDS」はイギリス英語です。アメリカ英語のみで教育したいという方には気になる点かも知れません。
今まで聞かせていたものがアメリカ英語ばかりだったのですが、英語圏でのネイティブの発音には変わりはないので、我が家ではアメリカ英語、イギリス英語にはこだわらないことにしました。イギリス英語を推奨しているご家庭でしたら、おすすめできるポイントとなります!
発音や単語のスペルに若干異なる点があるので、動画の中でスペルが異なる場合は、国旗のマークでイギリス英語、アメリカ英語が分かるように補足説明が表示されています。
ちょっとした違いですが、「色」を意味する単語「color」はアメリカ英語です。イギリス英語では「colour」と表記され、こちらの DVDでは「colour」と書かれています。ただ、その単語の部分にきちんと補足が書かれています。どちらを使っても英語としては間違いにはなりません。
2. 小学生くらいになると飽きる可能性がある
対象年齢としては、0〜10歳くらいまでと記載されていますが、おはなしの内容設定がやや小さい子向けなので、小学生くらいになると生活シーンの内容がちょっと子供っぽいと感じるかも知れません。ただ、リスニングや単語力、ちょっとした英会話の練習を身につけるにはとても良いと思います。
英語のまま英語を学ぶという学習法の部分で考えると決して小学生だからと言って内容が良くないとは思いません。
参考になるかどうかは別として、いとこの中学生のお兄ちゃんはあまり英語の勉強が得意ではないのですが(自慢にはなりませんが。。)このDVDをたまたま一緒に観ていて「単語を聴きとれる」「オールイングリッシュなのに内容が理解できる」と感じたようで「英語なのにこれなら分かる!」と英語はまるでダメと思っていた感覚が良い意味で覆されたようでした。
「英語が苦手」って一種の思い込みから、ずっと苦手意識がついてしまうのってとてもよく分かります。とくに日本は環境をつくらない限り、英語に触れなくても生活はできます。
でもこれからは、今までと違って2ヶ国語は話せないと社会に対応できなくなるのではと危機感を感じています。私も今になって、子供と一緒に楽しく学ぶことで再挑戦できたらと考えいています。
3. 集中して全話を観てくれない場合がある
この問題はDVDの教材なら共通しての「あるある」デメリットかと思います。この問題に関しては、どうしても思い通りにならない部分は出てくると思います。子供達は好奇心のおもむくままに行動しますし、集中力もここからここまでは集中!と決めても思うようにはなりません。
この問題は「親のルールをゆるめる」ことで対応できるのではないかと思います。
実は我が家では、YouTube動画を観ることが習慣化してしまっており、シーン展開の激しい映像をこれまでに沢山観てしまっていたため、このDVDを観せたとき、すぐには関心を持ってくれませんでした。
自分でクイズまでどんどん解いてくれるところまでを期待してしまっていたのですが、そもそも集中してみてくれない。そんなところからのスタートでした。
そんなスタートではありましたが、「無理矢理みせる」ということはせずに、BGMのようにかけておくというスタイルを2〜3日試してみました。すると、気になるシーンが映ったときにはちらちら観ているのを発見しました。
そして、私が面白そうに眺めていると、一緒に観るようになり「ペネロペちゃん面白いねぇ〜!」と言うようになりました。
その後もとくに子供が観なくてもBGMのように動画を流しています。子供達はいろんなタイミングで自分が関心のあることをしたいので、ブロックでも遊ぶし、お絵描きも大好きです。なので「DVDを集中して観る」ことを強制させるのはやめました。(もちろん勝手に集中してくれるのが理想ではありますが。。)
他の記事でも書いているように「楽しく学べる環境」をつくりたいと考えているので、スパルタにはならずに一緒に楽しく学んでいきたいと思います。
おうち英語にチャレンジしているママ・パパへ少しでも参考になれば嬉しいです♪
対象年齢 | 0〜10歳 |
価格 | 定価3,960円 → 3,600円(10%OFF) ※税込•送料無料 |
お話 | 13話収録 |
時間 | 88分 |
字幕 | 英語 |
付属品 | 小冊子(セリフ集:英語) |
コメント